2012.03.29
立体裁断で原型を作るよ♪(6)
 立体裁断では、右身頃を作るので、前中心線は布地の右端から測って引きます。

 後ろ中心線は、左端から1cmの所に線を引きます。

 バストラインは、上から測って引きます。
2012.03.27
今日のお教室♪
 今日のお教室では、新しいお人形の原型を作りました。

 作りたいデザインの打ち合わせをしてから、原型を作りました。
 原型を使ってブラウスのパターンを作っていくところです。

 アームホールの寸法を測って貰っているところです。

 
2012.03.26
立体裁断で原型を作るよ♪(5)
 前中心からバストトップ+1cmの寸法を測ります。
 その寸法を、シーチングの縦地、右端から測って、鉛筆で線を縦方向に引きます。

 後ろ中心からは、シーチングの縦地、左端から1cmで大丈夫です。
 耳からバストラインまでの寸法を測ります。

 シーチングの前身頃用の布横地に、測った寸法を横に鉛筆で線を引きます。

 後ろ身頃用も同じです。
2012.03.21
立体裁断で原型を作るよ♪(4)
 用意したシーチングを、地直しします。

 寸法にカットしたシーチングは、歪んでいることが多いです。その為、地直しをします。

 地直しは、アイロンを使って行います。少し引っ張りながら斜め方向にアイロンをかけていきます。
 布地は縦と横に織ってあります。
 
 その為、いくら縦と横にアイロンをかけても、歪みは直りません。
 地直しを終えるとた、シーチングです。
2012.03.18
今日のお教室♪
 今日のお教室では、2週間前に作った原型の仮縫いの補正をしました。

 実際に着せてみて、余っていたり足りなかったりした部分を、ピン打ちして、修正していきます。

 今日は、修正したパターンで裁断して仮縫いする途中で、終了しました。

 途中4月から入会する方が、見学にいらっしゃいました。楽しくお洋服づくりができると良いな~♪
2012.03.16
立体裁断で原型を作るよ♪(3)
 ボディテープが貼れたら、シーチングを準備します。

 シーチングは2枚必要です。
 寸法は、人形の耳からヒップライン下1.5cm位×前中心から脇までプラス4cmです。
 後ろも同様に後ろ中心から計って寸法を出してください。

 この人形だと、縦地11cm横地8cmを2枚用意します。
2012.03.15
立体裁断で原型を作るよ♪(2)
 前中心・脇・後ろ中心が貼れたら、ネック・バストライン線・ウエスト線・ヒップライン線・肩線を貼っていきます。

 前中心線に対して直角に横線を貼っていきます!
 貼り終えた写真です。
 横から見た写真です!
 後ろから見た写真です!
 ネック線と肩線のアップです!

 
2012.03.14
立体裁断で原型を作るよ♪(1)
 このお人形を使って立体裁断をしていきたいと思います。

 立体裁断て何?という方も多いと思います。
 立体裁断とは、人形のボディを使ってシーチングという布地で、パターンを作っていくことです。
 まず、じゃまになる髪の毛は、アップにします。

 次に分割された胴体を、テープで固定します。

 それが出来たら、ボディテープを人形の胴体に貼っていきます。
 ボディテープは、洋裁用具売り場で売っています。

 ボディテープは、前中心・脇・後ろ中心の順番で貼ります。

 慣れないと、まっすぐはることが困難ですが、とにかく練習すればうまくいきます。コツは、利き手と逆の手でテープの始めを固定して、利き手で真っすぐテープを引っ張り出して素早く貼ります。

 
2012.03.12
今日アトリエに来ました♪
 今日アトリエで、お預かりしたお人形です!

 ブラウスとスカートをお作りすることになりました。

 可愛くしてあげられればと思っています。
2012.03.11
今日のぴー!
 隣の家の物置の屋根で寛ぐ今日のぴーです!

 こうして、穏やかな日を迎えられることに感謝して過ごしていかなければと思っています。
2012.03.09
着物地でブラウス!
 今日は、婦人服オーダーのお仕事しています。

 以前にも紹介した、着物地で作るブラウスの仮縫いが終わったので、補正を入れています。

 普通ブラウスの後ろ中心は「わ」で取ることが多いですが、着物地は幅が狭いため接いでいます。
 このブラウスは、ぺプラムがつくデザインなので後ろ身頃の裾にギャザーとブラウジング分を入れてあります。

 この写真は、ブラウジング分が足りなかったので、補正したパターンを置いて、チャコで印をつけて、ひと目落としで糸印を付けているところです。

 最初に付けた糸印と、色を変えた糸を使って分かりやすくしていきます。
2012.03.07
ジャケットⅩ!
 さらに、ジャケットの裾からレースを覗かせることにしました。

 かなり豪華に飾りつけました。

 この写真は、裏返してつけているところです。

 しっかり裏地付けしてあるので脱がせても綺麗ですよ~♪
2012.03.06
ピーとエコバッグ♪
 ぴーちゃんに、アトリエマルメゾンのエコバッグを持ってみてもらいました!

 チョット怒ってるかも・・・・・!

 でも、とっても頭の良い仔なのでスナップ撮らせてくれました~!

 ありがとう、ぴー♪
2012.03.06
ジャケットⅨ!
 ジャケットを飾ってみました。

 パリで買ってきた、アンティークレースと、アンティークボタンに、パープル系のリボンを組み合わせてみました。

 ブラウン系の硬い感じのスーツに、ちょっと手を加えるだけでかなり可愛くなりますよね~♪
 袖のカフス部分のアップです!

 ここにもアンティークレースとリボンを組み合わせた飾りを付けましたよ~♪
 襟元のアップです~!

 サテンの光沢とレースの組み合わせがうまく表現できてると思いませんか~?
2012.03.05
ジャケットⅧ!
 ジャケットの裏地付けが出来ました。

 これから、このジャケットをラクロワ風に飾っていこうと思います♪

 ドール服と言うと割とアンティーク風だったり、ゴスロり風だったりが多いと思いますが、今回はオートクチュールのスタイルを取り入れました。
 アトリエマルメゾンはもともとイヴ・サンローランのオートクチュールを専門に日本で行っていた唯一のアトリエでしたので、オートクチュールの技法は日本で一番高いと自負しています。
2012.03.04
今日のお教室♪
 今日から入会した生徒さんの原型パターンを取っているところです。

 創作人形をやってる方です!

 まず、人形にボディテープを貼って、人形を使って立体裁断をした後、チャコペーパーをシーチングの間に挟んでしるしを入れて裁断し組み立てて貰っています。

 縫いあがったら着せてみますね♪
 着せてみました♪

 これが原型で~す!
2012.03.02
ジャケットⅦ!
 ジャケットの裏地付けです!

 裏地は中とじせず、前端と襟ぐりを縦まつりします。
 裾は奥まつりします。

 その後、この写真のように袖ぐりをピンで留めて一目落としで綴じていきます。その後、袖の裏地を被せて縦まつりします。

 アトリエマルメゾンでは、オリジナルのネームタグを付けています。

 写真では分かり辛いと思いますが、とても小さなネームです♪